【2025年1月31日15:00まで】トライアル期間を14日間→30日に延長するキャンペーンを実施します。

【10月8日までにご登録された方向け】料金体系のリニューアルと移行方法について

Hirameki 7について

個人事業主でも利用できますか?

ご利用可能です。
Hirameki 7は個人事業主や、中小企業など法人の方を対象としたサービスです。

一部の機能だけ使うこともできますか?

お使いになりたい機能だけの利用も可能です。
無料トライアルお申し込みから、ぜひHirameki 7の機能をお試しください。

Webサイト(ホームページ)の構築を代行できますか?

ホームページの初期構築を代行する「ホームページ作成おまかせプラン」を用意しております。
詳細についてはホームページ作成おまかせプランのページをご確認ください。

今後、使える機能は増えますか?

今後もDXのさまざまな課題を解決する機能をリリース予定です。
アカウントをお申し込みいただいた方へリリース情報をお届けしておりますので、ご確認ください。

セキュリティは大丈夫ですか?

セキュリティのプロフェッショナルによってAWS(Amazon Web Service)上に設計・構築されており、さらに第三者による定期的な脆弱性診断を実施しています。

推奨ブラウザはありますか?

最新版のGoogle Chrome/Edge/Mozilla Firefox/Safariです。

料金プランについて

無料のまま使い続けることはできますか?

無料でお試しいただけるのは最大30日間となっております。
トライアル終了後は、プランをご契約いただくまでは使用ができなくなります。
※アカウントの自動削除はございませんので、お好きなタイミングでお申し込みください。
※2025年1月31日15:00までトライアル期間を14日間→30日間に延長するキャンペーンを実施中です。

はじめから有償プランで申し込みできますか?

一度トライアルプランにお申し込みいただいた後に、有償プランへ変更いただく必要がございますが、お申し込み当日から切り替えが可能です。

トライアル期間中の利用制限はありますか?

利用できる機能に制限はございませんが、利用量(ファイル容量やメール配信通数など)に制限がございます。
詳しくは料金プラン表をご確認ください。

トライアル期間中もオプションの申し込みはできますか?

トライアル期間中はオプション利用はできかねます。
シングルもしくはグループプランをお申し込みの上、オプションをお申し込みください。

導入前に費用の相談や機能の確認はできますか?

まずはオンライン会議でご希望の利用用途や人数をお伺いします。
下記フォームよりお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

お支払い方法には何がありますか?

Hirameki 7のお支払い方法は、クレジットカードのみです。
※デビットカードはご利用いただけません。
※Vプリカなどのプリペイドカード(月次決済ができないもの)はご利用いただけません。

月の途中でプラン変更は可能ですか?

シングル・グループ間のプラン変更は、お申し込み月の翌月から変更いただけます。
オプション申込や解約手続きはいつでも可能です。

トライアル後に自動で有償プランに移行されますか?

自動でのプラン移行はございません。
有償プラン利用をご希望の方は、支払い情報の登録の上、お申し込みください。

トライアル終了後も、プラン申し込みはできますか?

はい、アカウントの自動削除等はございませんので、お好きなタイミングでお申し込みいただけます。

サポートについて

導入後の質問などサポートはありますか?

機能や操作方法をご案内しているヘルプセンターがございます。
またお問い合わせフォーム・チャットもございますので、操作中のトラブルなど解決しない場合はお気軽にご相談ください。
Hirameki 7 ヘルプセンターはこちら
※チャットでのサポート対象は「トライアルプラン」「グループプラン」のユーザーのみになります。

使い方について問い合わせたい場合の窓口はありますか?

Hirameki 7サポートチームへのお問い合わせフォームを用意しております。
ぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームはこちら

はじめてログインした後は何から始めれば良いでしょうか?

ヘルプセンターで機能をはじめてご利用いただく方向けの記事を用意しております。
詳しくはヘルプセンターの「はじめての方へ」をご覧ください。

関連カテゴリ

機能一覧

Hirameki 7が提供しているDX支援機能をご紹介しています。